補助金関連の最新記事

チャイルドシートを買う前に!しっかりチェックしておきたい制度があります。それがチャイルドシートを買うときにお金がもらえるチャイルドシートの補助金制度や、貸し出し制度です。

子供がいないとこんな制度があること自体知らないですよね^^;

この制度を利用すれば一定期間しか使わないチャイルドシートでの出費を抑えることができますよ♪しかも車をまだ持っていなくて、友人の車にたまに乗せる程度とか、おじいちゃんおばあちゃんの家に行った時だけ乗るという場合は買うよりも地元でレンタルした方が節約になったりします。


チャイルドシート補助金制度がある市町村

【秋田】男鹿市 潟上市 にかほ市
【福島】喜多方市
【茨城】牛久市(上限5000円まで) 稲敷市(購入額の1/2)神栖市(購入額の1/2)
【栃木】佐野市 鹿沼市 真岡市 大田原市
【群馬】沼田市
【埼玉】川口市(1台につき上限3000円) 鴻巣市(1台につき上限4000円)
【東京】台東区(第三子以降の子供にお祝い品を贈呈)
【神奈川】厚木市(厚木市チャイルドシート購入費助成券)
【新潟】加茂市(チャイルドシートの購入価格から20%の補助金) 燕市(1台につき上限10000円) 胎内市(1台につき上限10000円)
【富山】砺波市(1台につき上限5000円) 南砺市(1台につき上限5000円)
【石川】かほく市(1台につき上限10000円)
【山梨】北杜市(1台につき上限20000円)
【岐阜】海津市
【静岡】裾野市(1台につき上限10000円) 伊豆市(1台につき上限10000円)
【三重】鳥羽市(金券10000円) 熊野市(第一子6千円、第二子8千円、第三子以降1万円)
【兵庫】南あわじ市
【鳥取】境港市(1台につき上限5000円)
【岡山】新見市
【広島】三原市 庄原市
【徳島】吉野川市(1台につき上限5000円) 阿波市(1台につき上限5000円)
【高知】香南市
【香川】観音寺市(1台につき上限10000円)

書いていない地域も何かしらの価格制限などあると思いますのでご確認ください^^;

【チャイルドシート補助金手続き方法】
必要書類
・申請書
・購入した領収書
・品質保証書
・印鑑
・製造元や品名等が確認できる書類の写し  等

これらを持ってお住いの地域の役所に行って手続きを行ってください。
※申請は購入後60日以内や1年以内など自治体によって異なるので必ず事前に確認してみてください。

チャイルドシート補助金制度がある市町村一覧の続きを読む

節約と言っても支出を減らすばかりでなく、収入を増やすことも大切です。もらえるものはもらわないと損!なので社会保障の補助金は確実にもらいましょう(´∇`)ノ

児童手当(子ども手当)受給のために必要な2つのことをできるだけ簡単にまとめました。ちなみに名前は2015年現在、児童手当が正しいようです。児童手当→子ども手当→児童手当と戻ったんですね... あぁややこしい(`ε´)w

児童手当(子ども手当)

児童手当の受給できる金額

まず、児童手当の対象年齢は0歳以上〜中学卒業(15歳に到達してから最初の年度末(3月31日))まで。

そして19歳以降は児童の数として数えられないので3人兄弟で19歳の長子がいても17歳の次男(次女)からカウントされ、小学生の末っ子は第2子になり、受給額は10,000円となります。

児童手当は年に3回(2月、6月、10月)に4ヶ月分まとめて支給されます。

こども一人あたりの児童手当の給付額はこんな感じです。

支給対象年齢 支給額(月)
0歳~3歳未満 15000円
3歳~小学校修了前 10,000円(第1子・第2子)
15,000円(第3子以降)
中学生 10,000円
所得制限世帯(約960万円以上) 5000円


所得制限がある世帯(約960万円以上) でも特例で 5000円はもらえます。

児童手当(子ども手当)受給のために必要な2つのこと【2015年】の続きを読む