トップページ >生命保険> 【生命保険の選び方】生命保険を選ぶ時、具体的に決めることって?

いざ生命保険を実際に選ぶ時の流れ、具体的に何を決めなければいけないのかをまとめています。

1.目的・内容を決める

生命保険の基本は、加入者が死亡時に指定した親族にまとまった保険金を受け取るという商品です。中には貯蓄、相続税対策に使える保険もあります。


生命保険の種類 内容
定期保険 定期保険 一定期間の保障、更新も可能。満了時の返戻金がある場合も。
収入保障保険 保険金が毎年(または毎月)支払われる保険。受取期間は保障期間の残存期間。満了時の返戻金は0円。
逓減定期保険(ていげん) 死亡保障額が毎年減っていく保険。満了時の解約金は0円となります。
長期定期保険 定期保険の期間が長い保険。満了時の返戻金は0円ですが、保険期間中に解約すると解約金が受け取れます。
逓増定期保険(ていぞう) 死亡保障額がだんだん増えていく、おもに経営者向けの保険。満了時の返戻金は0円ですが、保険期間中に解約すると解約金が受け取れます。
終身保険 一生涯保障が続く保険
低解約返戻金型終身保険 普通終身保険より解約返戻金が低い、一生涯保障のある保険。
養老保険 貯蓄目的の生命保険。死亡した場合は死亡保険金があり、満期になる同額のと満期保険金(満期返戻金)がおりる。
定期付終身保険 終身保険(主契約)+定期保険。かつて、大手生保会社の主力商品であった期間が長いので、この商品に加入している人は多くいます。
無選択型終身保険 健康状態に不安のある人向けの商品で誰でも入れる保険。
アカウント型保険 数年前から、大手生保会社の一部で主力商品。積立部分を主契約とし、各種保障を自由に組み合わせることができます。
三大疾病保障保険 死亡保障のほかに、がん、急性心筋梗塞、脳卒中のときも保障されます。
【特約を選びます】
  1. 「災害割増特約」
  2. 「疾病入院特約」
  3. 「災害入院特約」
  4. 「特定損傷特約」
  5. 「がん入院特約」

※下記は必要のないと言われる特約。上記でもがん入院特約など医療保険にも加入していて含まれている保障なら必要ありません。二重に保険をかけてももったないのでよく検討して下さい(´∇`)ノ

  1. 「成人病入院特約」「重度慢性疾患特約」→条件が厳しい。
  2. 「女性疾病入院特約」→保険料が上がる。入院日額が高いプランの方が割安な事もある。
  3. 「長期入院特約」→医療保険に含まれている場合もある。
  4. 「通院特約」→診断書発行の手間と料金の方が高く付く場合もある。
  5. 「障害特約」→国からの援助で実質無料。
  6. 「介護特約」→支払いの対象となるが条件が厳しい。
  7. 「健康祝い金」→実際には自分が支払った保険料を積み立ててるお金。医療保険を利用したら没収されてしまう。

2.タイプの選択

【終身保険か定期保険を決める】【貯蓄型か掛け捨てかを決める】

大きな保障を必要とするときは定期保険→小さな保険料で大きな保障が受けられる。

死亡保障と貯蓄をするときは養老保険(定期)→貯蓄と死亡保障を同時に受けられる。

葬儀代などを準備するときは終身保険→貯蓄性もあり、葬儀代などの為の積立となる。

3.価格

【払込期間の選択をします】

終身払い(一生涯払っていきます。)→月々は安いけど、退職後も払い続ける。
短期払い(60歳・65歳までなど短く払込みます。)→月々は高いけど老後支払わなくていい。

支払方法によって割引があるので解約返戻率が上がります。
条件がいい会社を選びましょう(年払い・短期払い・前納)

※「解約返戻金」とは、保険契約を解約した時、保険契約者に対して払い戻されるお金のこと
生命保険でよく聞く解約返戻金とは?保険料が割安の低解約返戻金型保険は本当にお得なの?

生命保険選び方

4.商品の選択

【保険会社、商品を選ぶ】

自分に合った商品を選びます。

【保険料をコストオフ】

保険料を抑えるための方法や保険の選び方、おすすめの保険やメリットデメリットなどまとめています。 後悔しない大満足な保険選び